早起きは三文のトク?

睡眠をこよなく愛する私が早起きに挑戦し、早起きを通しての気づきや仕事で得たことや感じたことを思うままをずらずらと書くブログです。

心の分析:早起き102日目

f:id:nao_333:20180421170818j:image

こんにちは。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

週末でもいつも通り起きて

朝の時間を有効に使い、プチ断捨離しました。

気になってたところをスッキリできて

こんな些細なことでも気持ちが軽くなれる自分に

私がただ単純なのか、早起きの効果なのか。

とはいえ、私にとって早起きは得になっています。

(そういえば、朝ブログではなく断捨離優先にしてしまいました…)

 

さて、最近自分の気持ちとか価値観とかを分析する時間が多いです。

仕事柄なのか、他者との違いを感じた時に

なぜ、私はそこでイラッとしてしまうのか

なぜ、私はここではイラッとしないのか

なぜ、私はこんなことでも嬉しくなるのか

などなど、感情の動きに対して一人ぼんやり考えてみてます。

暇なんで。笑

 

そして、自分の心の動きで思うのが

マイナスな感情になっても

どうしたらそこから面白くできるか

状況が良くなるかを考えようとすること。 

 

どうやら私の価値観の中で大事にしてるのは

何するにも楽しさを見出すってこと。

当然、生きてて楽しいことばかりじゃないし

むしろ、楽しいことなんて少ないのかもしれない。

でも、せっかくやるなら

勉強になる!これも私のためになる!

そんな、前のめりで楽しんでできる方が

同じ時間を使うのに、いいなと思えます。

 

お仕事では

色々な方と関わることが多いのですが

十人十色と言うように

ホントいろんな方がいらっしゃいます。

当然、私とは真逆で楽しさ重視ではない方も。

 

話していて、あまりにも逆だったりすると

合わないなーとは思うんですけど

それはそれで

どうしてこんな違いがでるのかを考えるのも

私にとっては面白かったりもします。

それは時には、しんどいと思うこともありますけど…

 

でも、それは価値観の違いだかから

私の考えが他者にとっていいとも思わないし

強要もしたくもありません。

 

ただ、時にはどうしても

合わないなーと感じる人に

面白さを見出すことができなくて

ではなぜ、どこが自分にとって合わなくて

ストレスに感じてしまうのかを

分析するけど、まだ模索中だったりします。

 

なんとなく分かるのは

言われることを自慢と受け止めてしまうところ

言われた発言に同意を強要されてると感じるところ

かなーと思ってます。

きっと、そう言う人が苦手なのかな。

でも、これって発する本人には問題はないと思うんです。

私がどうして、こう受け止めるのかというのが問題。

 

合わなければ離れていけばいいって話しなんですが

どうもそれも出来ない自分がいます。

 

それは全ての物事は必要な時に、必要なタイミングで、自分にとって必要なことが起こると聞いたから。

私に起こることは、すべて必要なことなんだろうなと思ってます。

模索は続きそうです。