早起きは三文のトク?

睡眠をこよなく愛する私が早起きに挑戦し、早起きを通しての気づきや仕事で得たことや感じたことを思うままをずらずらと書くブログです。

Slackってどうよ:早起き169日目

f:id:nao_333:20180628203549j:image

こんにちは。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

THE梅雨って感じの天気で

身体も気分もテンションが上がりにくいです。

 

こう言う状態の時は

没頭できる何かを見つけることが私にとっての切り替え方法。

 

私には没頭しなければならないことが

いろいろあるんだった…

と、思い出して

今日はAEONのレッスンなので

グラマーの予習を空き時間見つけてしてました。

 

まだまだ初歩の初歩をしてる状態ですが

少しずつ中学で挫折して意味不明だった謎が

解明されつつあります。

 

いつだったか、AEONの先生に

ある時期がくるといろんなことが繋がって

分かるかも!って時が来ますと言われたけど

なんとなーく、その意味が理解できそうな気がしてきました。

 

英会話を習いだして1年が過ぎます。

やってて良かったなーと思うことは結構ありますが

最近だと、slackを使い始めることに抵抗感が少く挑めたこと。

最近話題のslackですが

どれどれと思ってDLしてみたものの

結構英語表記が多いことに腰が引けました。

どうしても、小難しそう…と思えてしまうので。

 

しかし、少し英語をかじっているお陰で

でもやってみようと思い立ち

いろいろと試しながら

社員と使い道を探っているところです。

 

社内でのチャット系は

スカイプかLINEを使っていますが

slack一本で行けそうかな。

とにかくいろんな機能がありそう。

 

業務効率化は大事で

時間かけても仕方がないことについては

できるだけ省いて行きたいなと思っています。

時間は限られていて、どう頑張っても増やすことはできません。

だからこそ、常に時間の使い方を検証して

無駄な使い方があれば変えていきたい。

 

報告メールも今まで当たり前に

メールで送ってもらっていましたが

slackに変更する方向で検討中です。

新たな便利なサービスがたくさんできる中で

こういうことに取り組むことに

苦手意識がある方は

どんどん仕事以外の部分でさえ

できないことが増えるので

何ごとにおいても

チャレンジしてみることって必要。

だから、私はチャレンジさせるきっかけを

与え続ける人でありたいなと思います。

 

慣れてきたら

当社なりのslack活用を紹介できればと思います。