早起きは三文のトク?

睡眠をこよなく愛する私が早起きに挑戦し、早起きを通しての気づきや仕事で得たことや感じたことを思うままをずらずらと書くブログです。

詰め込み世代?:早起き177日目

f:id:nao_333:20180706222442j:image

こんにちは。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

今日も5時半起床できました。

すっきりとはいかず

とにかく、朝はやっっっっ。

ってツッコミを入れたくなる程

あっという間に朝がきてしまいました。

 

23時に寝てるので

しっかり睡眠時間はとれてるし

途中起きることもなく

結構熟睡できてる感はあるので

いいのですけど。

でも、寝て過ごす時間は早すぎます。

地球さん、自転早くしてるでしょ

って言いたくなる。

 

さて、今日は若年層対象の研修でした。

いわゆるゆとり世代

しかし、彼らからすると

なりたくてゆとり世代になってないわけで

ゆとりと言われるにも色々言い分はあるんですね。

 

それで、ある受講生が

「詰め込み世代とは違うんですよ」

的なことを言ったんです。

 

詰め込み世代…

 

ゆとり世代より上の世代のことを

詰め込み世代って言うの?

わたし初めて聞いたんですけど

ちょっと面白くて。

なんか使いたいと思ってしまいました。

 

でも、検索したらちゃんとありました。

spotlight-media.jp

 

ゆとり、バブル、団塊

ゆとりとバブルの間の昭和世代が

詰め込み世代って感じがするんだけど。

 

そして、そのゆとり世代が言うには

ジェネレーションギャップな話をされても

困るらしい。

例えば、ケータイなかった時代もあったんだ。

とか

ここ一帯は、何もない土地だったんだよ。

とか。

知らないよ…って感じで答えに困るそうです。

 

ま、確かに知らないよね…

その言い分は分からなくもないんだけど。

でもここで、さらに深く質問できるかどうかが

コミュニケーションスキルの差なんだけど。

興味持てるか持てないかの差かなぁ。

 

詰め込み世代も

なぜ昔話をしたがるのか。

 

これは、自分も歳とって気づいたんですが

歳とると

昔話したくなる気がする。

 

二十代の頃

そんな昔話なんてしなかったもんな。

きっと、ゆとり世代のみんなも

歳とったらそこは分かってくれるかもしれない。

 

世代間の違いで

これからの人材育成において

考えないといけないことはありますが

ゆとり世代と関わると

それはそれで興味深いです。