早起きは三文のトク?

睡眠をこよなく愛する私が早起きに挑戦し、早起きを通しての気づきや仕事で得たことや感じたことを思うままをずらずらと書くブログです。

不満のない生活:早起き225日目

f:id:nao_333:20180828232952j:image

こんにちは。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

今日は1日企業さまにて研修でした。

だいたい長くても、午前午後と3時間ずつの6時間研修が多いですが

今日は、午前3時間、午後4時間の7時間研修。

午前と午後と受講者が代わるので

受ける方は3~4時間です。

 

ま、受ける側も4時間とか長いだろうと思われると思いますけど

やる側は、7時間喋ってるわけなので

なかなか体力使います。

 

グループでゲームしたりワークしたり

わたし、研修中結構当てるので

眠るくなるような研修はしないようしています。

 

実際、研修中寝られる方はあまりいないです。

 

そんな今日の研修ですが

だいたい企業研修は経営層が実施を決定するので

受講者は、上が勝手に決めたもの。

受けたくて来る人なんてほぼいないんです。

 

ですから、スタートのモチベーションなんてほぼゼロに等しい。

そこから、どうやって皆さんに意味があるのだということを説明して

いやいやから、それでも聞いてみようかと言う気にさせるのかが

ポイントになってくると思っています。

毎回ここ鍛えられます。

 

毎回前談にて話をすると8割の方は

気持ちがこっちへ向いてくれるような感じがします。

残り2割は可もなく不可もなくか、完全にとりあえず居る状態。

 

全員が前向きに受講するなんて不可能なので

2割は仕方がないと思っています。

 

でも、客観的にその人たちを見ていると

人生損してるだろうなと

余計なお世話なことを思ってしまいます。

 

私の話を聞かないから損とかでは毛頭なくて

そうやって、素直さと言うものが欠けていると

いろんな機会損失してるんだろうなと思ってしまうから。

 

面倒とか、仕事してるがマシとか勝手に判断して

時間だけを浪費していると

知識や経験値を増やすことができなくて

いい年齢になっても他者から評価されなくなると思います。

 

なので、今日みたいに年下の講師に当てられても

大したことが答えられず

反発して見せることでしか

表現することができなくなるんだなと。

 

常に考える頭を使い

選択や決断する時にそれを駆使することは

やっぱり大事で続けていかないといけないなと

その2割の人を見て思ったのでした。

 

どう人生を歩むかは

それぞれ個人の自由ですが

不平不満を言わない人生の方が

きっと豊かだと思うんですけどね。

 

ちょっと今日は仕事モードで辛口でした。

私としてはその2割の方たちこそ、不平不満のない日々を送って欲しい思いです。

ま、余計なお世話なんだろうな…笑