早起きは三文のトク?

睡眠をこよなく愛する私が早起きに挑戦し、早起きを通しての気づきや仕事で得たことや感じたことを思うままをずらずらと書くブログです。

仕事の振り返りって大事:早起き259日目

f:id:nao_333:20181115205633j:image

こんにちは。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

英検の試験があったり

仕事でも提案を求められることが多くて

時間も気持ちも余裕があまりない最近です。

 

昨日、1ヶ月前に行なった研修の感想を頂きました。

受講生は入社2、3年目の新卒さんたち。

 

研修内容は、今まで振り返りと仕事への考え方捉え方を

ゲームを通して考えてもらったり

グループワークを通して意見交換をしてもらいましたが

感想を読み、大きくの気づきがあったようでした。

 

研修業をしていて思うのが

こちらが何か新たな知識を提供するというより

自分と向き合って考えたり

グループで話し合うことで気づくということが多いということ。

どうしたらいいかの答えの多くは

本人自身が持っているとつくづく思います。

だからこそこちらは、考えてもらう仕組みをどう提供するかだなと。

 

でも、研修時間が少ないとつい考えてもらう時間が少なかったり削ってしまいがち。

今回6時間研修だったため、じっくり考える時間も多く取れたので

改めてこの自分に向き合う時間の大切さを思いました。

 

感想は、A4用紙にしっかり書いてくれていてとても嬉しかったですし

書かれている文章力も、二十代半ばとは思えないものでもとても感心しました。

 

スキルの高い学生を採用できる企業体質もあるのかもしれません。

色々な中小企業さんにて研修させていただくと

私もたくさんの気づきがあります。

受講の感想って少し読むのにドキドキしますが…受講者も講師側も、振り返りは大切だと思います。

 

今日は英検二次試験:早起き258日目

f:id:nao_333:20181111073530j:image

おはようございます。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

今日は、英検の二次試験日です。

受験するのは3級なので、中学レベル^^;

当然、中学生の子たちと肩を並べて受けます。

筆記の一次試験の時は、小学生??って子も。

 

ま、周りはどうあれ

英語は中学で挫折し、英語力底辺の私としては

30代後半から英語学習を始めて

英検3級が受験できるレベルにまでなったことは

凄いことだと思ってます。

 

いちいちそれを人に分かってもらおうと思ってるわけではないですが

何が言いたいかって

こうやって、苦手だったことを少しでも克服しようとあれこれ行動していることこそが

自分への自信に繋がるんだなってこと。

 

英検の受検くらいのことであっても

仕事しながら勉強するのは

時間の捻出や、仕事でも覚えないといけないことが多い中

さらに記憶力が鍛えなければならず

苦労することも多々。

ダメ元であっても不合格は嫌なわけで

受験はやっぱり緊張を伴う。

自分がしたくて始めたことだけど、でも時には試練に感じてしまいます。

 

結局、資格を取れたという結果よりも

この取れるまでの、試練とか感じながらのプロセスが自信を作るのだと思います。

 

本業でも、資格支援をしていますが

すぐに他者と比べて、あの人より私は・・・と劣等感を感じる方がいらっしゃいますが

そうやって比べてばかりいると

いつまでも劣等感ばかりが強くなって自信がつきにくく感じます。

劣等感を感じるのは誰しもあるけど

それを克服するために、まっしぐらに頑張る自分を見つめて

そんな自分を楽しめれば、きっとそのうち他者から自信がある人に見えてくるんじゃないでしょうか。

 

私自身、自信あります!なんてまだまだ全然言えないんですけど、他者からは自信ありそうとかよく言われます。

結果は分かんないけど、とりあえず行動に移せる自信はあるって言えるからかもしれません。

 

では二次試験、できるだけリラックスして頑張ってみます^^

文法の次は英単語:早起き257日目

こんにちは。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

今週は早起きできていて気持ちよく朝が迎えられていました。

ただ、出勤時間が早かったり、朝活で時間を別のことに使ったりして

ブログ更新は滞ってます・・・

 

さて、英会話教室のレッスン以外にグラマーの勉強をテキストで始めて

なんとなく英語の土台が分かりだし

気持ちが上がり始めた頃に

何かのプリントで、先生から少しずつ語彙力を上げましょうというコメントが書かれていました。

語彙力??

 

英語の語彙力上げるにはどうしたらいいのだ?!

と思って、Googleで色々調べたら

「まずは単語を覚える」ってことらしいことが分かりました。

 

そこで、英語力底辺の私が選んだのはこちら。

 

中学英単語 (ディズニー暗記カード)

中学英単語 (ディズニー暗記カード)

 

中学で習う単語が網羅されている単語カードです。 

切りなはして単語帳になります。

 

全部で約1000語ほどあって

毎日30個くらいを目安に、暗記の勉強を始めました。

最初は、読み書きしなから覚えていきましたが

日によって、10個しか覚えれない日や30個いける日などムラがあり

1日30個で、1ヶ月で覚えることを目標にしていましたが

なかなか思うように進まず

会話を重視して、書く練習は途中からやめました。

 

とにかく、単語が読めて意味が分かるように何度も練習。

寝る前や、持ち歩いたり。

 

やっているうちに、結構中学レベルで習う単語が

日常会話でもよく使われることが分かって

覚えてこれは絶対に損はない気がしています。

1000語一通りしましたが、覚えづらい単語がいくつかあって

これはまだ、何度も何度も繰り返しの必要性を感じています。

 

ということで

文法→単語

へと発展していきました。

英語習得に足りないと思ったこと:早起き256日目

f:id:nao_333:20181106081842j:image

おはようございます。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

今朝は15分ほど布団でウダウダしてしまいましたが

二度寝することなく起きれました。

 

さて、英会話教室だけでは英語習得には遠いと思って

まず始めたのは文法学習。

レッスン中、文法の説明は多少あるものの

短いレッスンの中では???が溜まってしまいます。

 

よく、日本人は文法を気にしすぎるから習得できないようなことを言われ

聴くだけの勉強法などありますけど

 

でもでも、ちょっとこれは言わせてもらうと

そもそも、日本語と英語って重要視するポイントが違うと思うんですよね。

例えば、日本語は話してる対象の物の個数なんてあまり気にせず話します。

「机の上に本がある。」

これで日本語は通じます。

でも、英語となると

「There's a book on the desk.」(本は1冊)

「There are books on the desk.」(本は複数)

その物が1個なのか複数なのか言葉の中で表現しないと文にならないみたいなんです。

他にも、主語(誰なのかなど)がどうかでまたそのあとの単語も変わります。

 

英語底辺の私は、ここら辺がちんぷんかんぷん・・・

 

なので、英語レベル底辺であれば基本の文法理解は必要だと思います。

 

そこでAEONで提供してもらった文法の副教材を買い自宅で勉強。

レッスン時に、毎回小テストをしてもらいました。

この副教材を自分なりにノートにまとめたりしてるうちに

中学初級レベルの文法ルールが少しずつ理解できるようになってきました。

 

それで、ここがまたポイントなのですが

この文法を完璧に覚えようとしなくてもいいってこと。多分、ここからが日本人は…ってことじゃないかと思うんですけど、ガチガチに理解しようって思って、喋ろうとすると言葉が出てこなくなるんです。

 

なんとなく、複数だと変わるんだなーとか主語が彼、彼女だとこうなるんだなーとかってくらいにしておいて、後はとにかく聴く、言うを繰り返す。

 

そうしてくと、なんとなく身についてくる。

ものらしいです(笑)

まだそこまでこの感覚分かんないですけど。

 

日本語も、いちいち文法なんて気にしませんよね。なんか収まりが悪いって感じがするみたいな感覚が、聴いて言ってをしてると身につくようです。

植物を求める気持ちって?:早起き255日目

f:id:nao_333:20181105204405j:image

こんにちは。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

昨夜は早めに就寝できたので

スッキリ起きれました。

多少、眠いは眠いんですけど

早めに寝たからもういっかって

すんなり諦めがつきました。

それに、枕元にスマホを置かなくなったことが

余計にそんな気持ちにもなれるようになったかもしれません。

脱枕元スマホ。これいいです。

 

さて、ここのところ英語の話題を続けて書いていましたが

最近、異常に観葉植物が気になって仕方ない自分がいます。

やたら自分の身の回りに観葉植物を求めています^^;

 

元々、植物を育てるが苦手なので・・・

大概買っては枯らしてしまうんです。

なので、いいなと思っても買うまでには至らずにいることが多いのですが

買って育てたいって気持ちが強くて。

 

気になったのは

この心境って心理的になんなの?ってこと。

自分でもよく分からなくてググってみると

気持ちの余裕みたいなことが書いてあるのがありました。

 

気持ちに余裕があるから

育てたいって気持ちになるのだとか。

とにかく癒しを求めてるのかな・・・と思いましたけど

確かにそれもあるのかもしれないですね。

 

気持ちの余裕が持ち続けられるように

今週も段取りよく過ごして行きたいです^^

英会話教室ってどうなの:早起き254日目

f:id:nao_333:20181104075843j:image

おはようございます。

早起きチャレンジ中のなおです。

  

さて、英会話教室に通えば英語が話せるようになると思っていた私ですが

そもそもなぜAEONを選んだのかは

単純に、職場から近かったから。

もし、職場に近いのがNOVAだったらそっちへ行ってたと思います。

特に値段や指導法などリサーチは一切せず

頻繁に通うなら、近い方がいいだろうとそんな理由。

しかし、やはり仕事の合間に行くのに車で5分の距離は通いやすいです。

 

最初の契約をする前だったか後だったか忘れましたけど

まずは自分の英語レベルチェックがあります。

 

日本人講師と外国人講師の何人かと簡単な会話をしました。

・名前は?

・何を(仕事)していますか?

・何が好きですか?

 

くらいの簡単な質問だった気がします。

そのあと、どのレベルから始めた方がいいかを提案されました。

 

レッスンは単に通えばいい訳ではなくて予習が必須です。

・テキストの文法解説を読む

・短い会話文を音読

・CDに合わせてオーバーラッピング

・CDに合わせてシャドーイング

・会話文のオリジナルを考えておく

・問題テキスト(3Pくらい)を解いて自分で採点

他にも、発音DVDなどの副教材があります。

 

結構多めです・・・

しかも、最初オーバーラッピングとかなんのことか分からずちんぷんかんぷんでした^^;

 

 

レッスンは発音の確認や、予習してきた部分の確認

分からないことについての質問ができます。

会話のやり取りをして終了。

レッスン中は、基本日本語禁止。

日本語で質問したければ、終わってからできます。

 

レッスン中、質問ができることが通っている1番の目的かなと思います。

私の発音が合っているのか、どうしてこういう言い方になるのか

超初歩的な質問が自由にできることが

中学で英語を断念した気持ちを解消してくれます。

 

働きながら週1回、予習しながら通い続けるのは

正直超大変。

最初はやる気も高くて、張り切ってやってたんですが

徐々に出来ない日が出てきて・・・

でも、せずに行くとスムーズに進まないので、レッスン時間を超ムダに使うことを痛感し、できるだけ隙間時間を使ってできる工夫を。

・問題テキストは週末

・CDは移動時間車で聴く

 

この方法でなんとか予習を続けることができるようになって

英語予習のための時間づくりがある程度できるようになりました。

 

 

この繰り返しで1年。

自分なりに英語勉強をしてきましたが

思ったほど英語できてる感が得られてない気持ちが残りました。

 

もしかしたら、この辺で英会話教室って通っても意味がない

と判断しちゃう人が多いのかもしれません^^;

 

でも、語学を学ぶ場合、簡単にすぐ習得できるものではないことを

学習していて本当に痛感します。

日本語だって、生まれてからたくさんの言葉のシャワーを浴び

2歳、3歳で少しずつ喋れるようになってきます。

そう考えると、私は圧倒的に英語に触れる時間が足りてないんだなと気づきました。

 

なので、英語学習2年目からは、考え方を変えて

英会話教室は確認する場、それ以外でいかに英語に触れるかが習得への早道と思って取り組むことにしました。

 

こんな当たり前かもしれないことをもっと早くに気づけてたら・・・

とも思いますが^^;

私の英語勉強法:早起き253日目

f:id:nao_333:20181102082209j:image

おはようございます。

早起きチャレンジ中のなおです。

 

起きがけに、英語で授業しなければならない夢を見ました。

時々スマホの翻訳アプリを駆使しならがも

なんとか伝えられていて

嬉しいのと、すごく緊張したという

起きた時に全然スッキリしてない目覚めでした。

昨日AEONレッスン日だったせいもあるかもしれません。

 

このAEONなんですが

契約する前は、教室に通えば喋れるようになるんだと

かなり安易な考えでした。

しかし、契約時に基本レッスンは週2回であると告げられ

仕事しながら、週2はとても通える余裕がなく

泣く泣く週1回のレッスンに設定。

まず、この時点で基準の学習量が少ないから

普通よりも遅い学習の進度になるのだなと思っていました。

 

しかし、レッスンを進めていくうちに

単に進度が遅くなるというわけではなくて

たった週1回1時間弱のレッスンで言われたことを覚えられるわけがなく

日頃の予習復習が超大切で

レッスン日と言うのは、単に確認作業なのだと悟りました。

 

ここから、レッスン以外の時間に何をしたら効率的に学べるのかを模索し始め

今に至ります。

 

せっかくなので、英語レベル底辺から

とりあえず、今の英検3級受験レベルまで

仕事(それも会社経営)しながら

さらに、39歳から始めた勉強を記録してみたいと思います。

 

英語やって見たいなーって方は参考になればいいです。

(ブログもこれに特化しても良さそうな気がしてきましたが、需要があれば^^;)